まったり技術ブログ

Webエンジニアのセキュリティブログ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【ヘボい】「Niwaka - セキュリティ診断AIエージェント」の開発メモ

はじめに 環境準備 1. アカウントの作成 2. 設定値の指定 (Slack トークンやOpenAI API キー など) app/.env .llm/config.json 3. ソースコードの配置 4. 起動 動作検証 脆弱性の修正プルリク作成 SECURITY.md ファイルの作成 はじめに 最近「セキュリティ…

ランタイムセキュリティツール検知ルールのまとめ

調査対象のランタイムセキュリティツール 検知ルールと MITRE ATT&CK のマッピング ツール毎の検知ルール Falco Rules - Sysdig ディレクトリトラバーサルによるファイル読み取り 起動後に信頼された機密ファイルの読み込み 信頼されない機密ファイルの読み…